ベトナム事業

当社は2007年10月にベトナム、ハノイ市に子会社を設立し10年以上のオフショア開発実績を有しています。

当社ベトナム法人は下記3つの特徴がございます。

特徴①:
ビップシステムズ(日本)との緻密な連携
日本人技術者が常駐し、ビップシステムズ(日本)と緻密な連携により、安全、安心なオフショア体制を構築しております。
特徴②:
日本語を理解する技術者の割合が5割以上
ベトナムで一般のオフショア開発企業は約1割程度が日本語可能技術者ですが、弊社では約5割がN2レベル以上の技術者です。それにより、より緻密なコミュニケーション、より柔軟な開発を可能としています。
特徴③:
地場企業とのパートナーシップ
特徴①、②の利点を活用しながら、現地ベトナム企業と提携する事により、規模の大きい開発にも柔軟な対応が可能です。

サービスメニュー

弊社のオフショア開発は、プロジェクト型開発およびラボ型開発の両方に対応しています。

プロジェクト型開発

  • 案件ごとに見積もりチームを編成し、開発を行います。
  • 仕様が確定している場合、納期、費用を決めて開発を進められます。
  • ベトナムでは主としてコーディング及び試験を行い、適正品質かつ安価な開発コストを実現いたします。

ラボ型開発

  • チーム要求に合ったスキル、人数のチームを編成し、お客様の管理のもと、作業を行います。
  • 進捗報告について、当社駐在メンバーがフォローします。
  • 仕様が確定しきれていない場合、変更を前提とした開発が可能です。
  • 仕様に柔軟な開発を行うことが可能です。
  • 同一チームメンバによる中長期開発により、ノウハウを蓄積可能です。
  • プロジェクト型開発後、ラボ型で維持・保守フェーズに移行する事により、よりスムーズなコスト削減も可能です。

オフショア実績例

オフショア開発

プロジェクト 概要・規模
社内ホワイトボード開発 イントラネット内WEBシステム、ASP.NET
コーディング~単体テスト (12人月)
ミドルソフト開発支援ツールの開発 イントラネット内WEBシステム、Java(Struts) 
詳細設計~結合テスト(28人月)
ベンチマーク環境構築及びベンチマークプログラム作成 WEBシステム、Perl、 Linux (Debian)
基本設計~総合試験(18人月)
大学向け(情報系研究室)分散コンピューティング Linuxメモリ管理改造、C
詳細設計~結合試験(20人月)
ポータルサイト及び基盤システムの開発 WEBシステム、Java(Seaser2)
詳細設計~結合テスト(16人月)
ポータルサイトの強化開発 WEBシステム、HTML, ASP, VB
コーディング~単体テスト(24人月)
環境設備メーカー 基幹系マイグレーション Java(Seaser2)、RDB
コーディング~結合テスト(45人月)
販売管理パッケージ開発 販売管理パッケージ改修、Java
コーディング~結合テスト(17人月)
医療系監視閲覧Webアプリケーション開発 収集データをブラウザで閲覧するアプリケーション、Grails
コーディング~結合テスト(3.4人月)
iOS音声認識アプリケーション試作 他社音声認識ライブラリを使用した音声認識AP試作、iOS7、Objective-C
コーディング~結合テスト(0.8人月)
匿名化Webアプリケーション支援 ビッグデータの匿名化を行うためのWebインタフェース作成、Grails
コーディング~結合テスト(5.6人月)

テスト・検証業務

プロジェクト 概要
結合試験設計支援ツールのシステムテスト システムテスト(85人月)
社内システム動作検証 既存社内システムのJavaとブラウザをバージョンアップするための動作検証(6.6人月)

維持・管理業務

プロジェクト 概要
基幹システム保守業務
2012年6月~
月毎にお客様からの要望をくみ上げシステムに反映
設備管理システム維持管理
2013年12月~
お客様からの問い合わせによるオンデマンド対応