新卒採用情報

こんな人が活躍してます!

当社で活躍しやすい人を紹介します。ITが好き、が一番大切です。

  • ITが好き
    この業界は常に勉強。日々、新しい技術がでてきます。
    自ら学んでいく事が大切で、ITが好きである事は、かなり大事です。
  • コミュニケーションを大切にできる
    プロジェクトはチームで進めます。お互いをしっかり理解して、仕事を進める事が大切です。
  • チャレンジを恐れない
    技術が変化していくという事は、それに携わる私たちも変化していかなくてはいけません。
  • 論理的思考が得意
    システムは、愛を込めて作りますが、論理で動きます。
  • やり抜く力がある
    世の中にまだないプロダクトを完成させたり、研究段階の仕事に取り組むこともあり、我慢強くやり抜く力も重要です。

紹介動画について

マイナビからお申し込み下さい。

マイナビ2025

選考過程に応じてビデオ配信をしています。(各15分~20分程度)
まずは、会社説明(会社概要編)・(研修制度編)の2つをご覧ください。
その後選考に応じて、社長メッセージ、若手社員に聞いてみました、取締役座談会、先輩社員座談会のビデオをご案内します。
予約詳細は、マイナビ2025サイトの「説明会・セミナー」ページをご覧ください!

募集要項・採用プロセス

2025年3月卒業(修了)者募集につき下記の通りご案内致します。

①応募の受付
 随時応募の受付を行います。
 但し、募集人員に達した場合には、この限りではありません。
②職種と応募資格
職種
システムアナリスト、システムエンジニア、ネットワークエンジニア、プログラマー
応募資格
2025年3月に下記学校を卒業(修了)見込みの者
  • 大学院(学部学科不問)
  • 4年制大学(学部学科不問)
  • 高等専門学校(学部学科不問)
  • 短期大学、専修学校、各種専門学校(学部学科不問)

※経済産業省の情報処理技術者資格あれば尚良し

③採用試験及び会社説明会
採用試験、会社説明会は随時、下記要領にて実施致します。
マイナビからお申し込み下さい。

マイナビ2025

連絡先:
TEL 03-3464-1061(月~金 9:00~18:00)
FAX 03-3464-1063
Email saiyou@bip.co.jp
担 当:
杉山まで
日 時:
募集要項説明会 マイナビ2025よりご予約下さい
Web適性検査  事前予約制 ※上記説明会内で予約を承ります
面接試験(2回)  随時開催
場 所:
Web(Zoomにて)
④応募書類(マイナビ内 My Career Boxからご提出)
  • エントリーシート
  • 卒業見込証明書
  • 学業成績証明書

   以上必須書類

  • 推薦書(学校又は指導教授)

※応募書類は返却いたしません

  • ※1 応募書類に記載の個人情報は選考のみに使用し、その他の目的には使用いたしません
  • ※2 応募書類に記載の個人情報を外部に提供または預託することはありません
  • ※3 必須書類が揃えていただけない場合には、選考を行いません
  • ※4 応募書類に記載の個人情報の管理者は管理部長です。情報に関する問合せまたは訂正などのご依頼は管理部(応募の送り先)へお願い致します
⑤待遇
初任給
  年令 初任給
大学院卒 24 236,000
4年制大学卒 22 230,000
3年制専門卒 21 219,000
短大・高専・専門卒 20 214,000
定期昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月、12月)

その他手当

  • 通勤手当(非課税限度額の範囲内で全額支給)
  • 家族手当、身分手当、時間外手当

◇当社は経済産業省が実施する情報処理技術者試験等を重視しており、その有資格者に対しては、次の区分で毎月固定的に給与に加算して支給されます。

基本情報技術者(2種を含む) 月額 7,500円
応用情報技術者(1種及びソフトウェア開発技術者を含む) 月額11,500円
スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)
ITサービスマネージャ(旧 システム運用管理エンジニア)
情報処理安全確保支援士(情報セキュリティスペシャリスト含む)
旧特殊情報処理技術者
月額15,500円
システムアーキテクト(アプリケーションエンジニアを含む) 月額15,500円
プロジェクトマネージャ 月額21,500円
システム監査技術者 月額25,000円
ITストラテジスト(システムアナリストを含む) 月額50,000円

※複数資格保持の場合は、上位資格の手当支給

勤務

勤務時間:
平日9:00~18:00(実働8時間 休憩60分)
休      日:
週休二日制・祝祭日(当社就業カレンダーにより多少の変更有り)
大型連休年3回(GW・夏季・冬季)有。
休      暇:
年次有給休暇(勤続年数により10~20日。最高20日まで繰り越し可能)
半日年次有給休暇(半日単位の年次有給休暇取得)制度有。
夏期休暇、その他慶弔休暇等。

勤務地

主に本社及び東京近郊(プロジェクトによる)

福利厚生

各種保険:
健康保険、厚生年金、労働保険、団体生命保険
各種制度:
確定拠出年金(401k)、財形、慶弔見舞金
厚生制度:
健保組合の海・山・温泉地の施設 利用可
健康診断:
年1回実施

教育

内定時教育:
内定後、各自のご希望も踏まえて、ビジネスマナー、ビジネススキル、技術スキル等の研修を行なっています。
入社時教育:
3ヶ月間は研修教育期間となります。専任講師により基礎から徹底した教育を行います。ステップ・バイ・ステップで完全に理解できるまで指導します。安心して、また確実に”技術者への道”を保証する教育システムです。教育期間中も給与は全額支給されます。
オン・ザ・ジョブトレーニングにより1年間にわたる業務指導を行います。
メンター制度:
若手社員には、先輩社員が業務のみならずキャリア面含めた、多様な悩み事等に対して「よき相談相手&助言者」となります。

会社概要

会社概要をご参照ください。

◎応募書類の送り先及び募集に関するお問合せは下記までお願いします。

ビップシステムズ株式会社(担当:杉山)

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町9番1号 ビアンクォード4F(地図

TEL
03-3464-1061
FAX
03-3464-1063
Email
saiyou@bip.co.jp

◎JR 渋谷駅 西口 徒歩6分/東京メトロ 半蔵門線、銀座線、副都心線、東急東横線 C2出口 徒歩6分

FAQ

採用について

会社説明会参加は選考を受けるために必須ですか?
ミスマッチが起こらぬよう、当社のことを十分に知っていただいた上で選考に進んでもらう必要があると考えますので説明会参加が選考の条件です。
ただし、学内合同企業説明会等、別の場で説明を受けられた方はこの限りではありません。

閉じる

会社説明会に参加するにはどうすれば良いですか?
マイナビからお申込み下さい。

閉じる

既卒でも応募できますか?
はい。応募できます。

閉じる

留学生ですが応募できますか?
はい。応募できます。

閉じる

応募にあたり必要な資格はありますか?
特にございません。情報処理技術者資格の取得を推奨しています。

閉じる

面接で重視するポイントは何でしょうか?
応募者の方が弊社で働いた場合、自己実現につながる可能性がありそうか、少しでもハッピーになれそうか考えながら面談しています。また、技術に対する興味とコミュニケーション能力を重視しています。

閉じる

大学の時にITを専攻していない、文系だが大丈夫ですか?
大丈夫です!当社では「BIPカレッジ」を開講しています。これは新入社員、若手社員の基礎知識習得を進めるために社内大学として開講しているものです。
プログラミングとは何かについて、基礎の基礎から解説していき、安心してステップアップしていただけます。やる気と興味があれば、新人研修やその後のOJTも通じて、必要な技術スキルをどんどん身に付けられます!

閉じる

勤務条件

配属はどうやって決めますか?
新入社員研修の終盤に、各事業部の具体的業務内容の説明会があり、その上で希望する部門を申告してもらいます。この希望を配慮しながら配属先を決定します。

閉じる

一旦配属後、異動は認められますか?
希望により、案件の受託状況と要員配置状況等を勘案してできるだけ希望に沿うよう配慮しています。

閉じる

残業時間は大体どれくらいですか?
担当するプロジェクトの状況によって異なりますが、全体の月間平均残業時間は16時間程度です。但し、納期と品質を求められる業種ではありますので、トラブルなどが発生した場合、一時的に残業が増える事はあります。

閉じる